女友達の誕生日プレゼントにLUSHを贈る前の3つの注意点
包装、見た目がカワイイ「Lash」。
ギフトに人気ですが、女友達の誕生日プレゼントにラッシュを贈ろう! という前に、ちょっと気をつけておいた方が良いコトがあります。
贈った後でちゃんと喜んでもらえるように、こんなポイントに気をつけながら選んでみてくださいねー♪
photo by Ruth Johnston
プレゼントで喜ばれる入浴剤
女友達に贈る入浴剤はAYURAのメディバスがおすすめ♪
- 女性の癒しを追求した香り
- Voce バスエッセンス1位
- ギフトボックスにできる
「エステのアロマ浴みたい!」「友達からプレゼントで貰って、ずっとリピートしてる」などと、評判の入浴剤ですよ↓
メディバスの口コミ
まゆからの誕生日プレゼント(^。^)♡アユーラ前から超気になっててこれやばーい♡香りが良すぎて一回死ぬんだけどー!きえちーん、この香りのボディクリームないのー? pic.twitter.com/cUZI9D1u
— たけあやちゃん( •ॢ◡-ॢ)-♡ (@ayataaan27) 2012年8月27日
会社の子から誕生日プレゼントもらった♪アユーラの入浴剤。センスいいなぁ、自分で選んだの?と聞くと、おうさまさん入浴剤好きじゃないスかー、入浴剤、オススメでパチパチッと検索してポチりましたー、と。さっそく使おう。 pic.twitter.com/eMQlEC3kfF
— おうさま (@ekkunousama) April 23, 2019
今日、アルバイトさんにちょっと
— ぴこぴこ🐱1m(10.09) (@citron8200) 2017年9月24日
早い誕生日プレゼント貰った♡♡
アユーラの入浴剤( ´͈ ᐜ `͈ )
人間をダメにする香りヽ(°∀。)ノ
早速使ってみる💓 pic.twitter.com/D5Zx7SQHb8
昔友人から誕プレで頂戴して以来ずっと好きで切らさずに使ってるアユーラの入浴剤。ホントなんていい香り…。お高めなので休日前のとっておき使用ですが、間違いなくこんな夜中に風呂入るのどうかしてる…(これから風呂入って寝ます) pic.twitter.com/UuN8SmxdNn
— ゆっこ (@kuusou4Season) 2017年2月10日
アユーラの入浴剤…このグラデーションをまぜまぜしてお風呂に入れると、ミルキーな色になんともいえないよい香りがして…いやされる… pic.twitter.com/lJzsCpTdnZ — pippysnow (@pippysnow) 2016年7月28日
アユーラのメディテーションバスを購入。すごく良い香りでお風呂が癒しタイムになる♪うちの夫や父も大好きな入浴剤なので男性へのプレゼントにもオススメ! pic.twitter.com/agoudaWl6Q
— 515 (@0_0nanana0_0) 2016年12月4日
ギフト用の箱に、友達へのメッセージ入りのカードも無料でつける事ができるので、プレゼントしやすいところも魅力です。
誕生日プレゼントにLashを贈っても「いらない」となるかも!
ラッシュの商品の大きな特徴は、ポップでカラフルな色の入浴剤や石鹸に注目されがち。
もちろん「そこが良いんだよ」という声もあるんですが、実際に使う場面では、何よりも「強めの香り」が特徴的です。
ほんのり微香好きな女友達の場合には、そもそも強い香りがNGであればラッシュよりも別の選択肢が良いかもしれません。
逆に、「ダウニーの香りが好き!」のようなタイプの友達なら、海外製品ならではのしっかりはっきりとした香りの方が好まれ、喜ばれるはず。
匂いの好き嫌いは、見た目以上に敏感になりやすい部分です。
プレゼントを贈る前に「強めの匂いは大丈夫?」ということをさり気なく調査していてもいいかも。
また、自宅のお風呂事情でも、いらないプレゼントになることがあります。
一人暮らしで浴槽がない。
実家ぐらしでも、普段はシャワーだけや、節約のためにお湯を2日連続で使用…等など、意外と知らない事情があります。
そういう場合は、入浴剤ではなく、スクラブ系(フェイス&ボディマスク)を選ぶのがコツ!
おすすめ定番商品から選ぼう!
ある程度「香り」が大丈夫な場合でも、商品の香りで好き嫌いがはっきり分かれやすいのがラッシュの特徴のひとつ。
(この匂いは好きだけど、これは全然ダメ…のような)
いわゆる「ハズレ」の香りを引かない方法は、定番の人気商品をチョイスすること!
バスボムシリーズなら「アボバス」や「インターギャラクティック」。
泡風呂が作れるバブルバーなら「ぐるぐるブランケット」。
石鹸なら「みつばちマーチ」。ボディマスクなら「パワーマスク」。
リップクラブだと「チョック」。
このあたりが定番で好き嫌いの少ない商品です。
あえてギフトセットは選ばない
バースデー用にパッケージされたギフトセットがあることもLUSHのウリです。 ただ、中に入ってるアイテムは決められているもの。
できれば相手の好みや、自分が実際にお店に行って気に入ったモノを入れた方が失敗は少ないです。
誕生日セットのウリは、いかにも誕生日!という感じのポップな印象のパッケージが魅力。
一度は貰ったコトがある人もいるので、「風呂敷で包む」という新たな形のパッケージ「ノットラップ」という選択肢がおすすめです!
https://jn.lush.com/article/knotwrap-function
ポップで可愛い風呂敷で、「シングルボトル包み」や「すいか包み」、「ブックラップ」、「四角包み」など、様々な包み方アイデアを紹介しています。
ラッピングで使った後は、ヘアアレンジに使用することも。
LUSHでしか買えないオリジナルの風呂敷と一緒にプレゼントすれば、サプライズの贈り物になりますね。
また「相手の好みが良くわからない」という時には、商品自体を贈るのではなくて ギフトカードを贈ってあげても良いかも。
https://jn.lush.com/products/gift-card/lush-gift-card
金額は1000円、3000円、5000円、10000円の4種類があります。
サイズもコンパクトなので、バースデーカードに挟んで贈ってあげるとちょっとしたサプライズとなりそうですね♪
手作りしたカードに挟んでプレゼントすれば、オリジナリティー溢れる贈り物になること間違いなし!
▶関連:10分で出来る!友達誕生日向け「手作りメッセージカード」作り方5選
スポンサードサーチ
LUSHを貰った!
まんだらけの戦友ややちゃんから誕生日プレゼントが届きました!
体弱ってる時にラッシュのええ匂いは落ち着くで ありがとうややちゃん!!
誕生日一昨日やったけどw
そゆとこも好きやわややちゃんw pic.twitter.com/udOkMxHUSB— カルメンみのる@私は田舎に住んでいる (@Karumennminoru4) 2020年4月29日
コロナが消えたらラッシュに行って色々買わなきゃ
リップスクラブももうそこついてる
おかんの誕プレも買いたいのに😫😫😫 pic.twitter.com/o9Jz6zARUZ— あすぱん (@Vivakoviva625) 2020年4月17日
みっつんさん @sanagi_zzz
から誕生日プレゼントいただいた…✨
ラッシュ好きだし、おしゃれすぎます…風呂敷おしゃれ…✨
今日も撮影ありがとうございました(^^)next→菜の花、桜撮影 pic.twitter.com/DIn2pdlIC1— ゆりっωぺ_ポトレ (@yuripho0lisa) 2020年2月23日
誕プレに買ってもらったラッシュで現場までになんとか冬を精算したい← pic.twitter.com/nD8bTnoPTa
— いちこ🌐ヒチョおかえり (@JOicHico1912) 2020年2月15日
早めのマミーからの誕生日プレゼント ずっと欲しかったラッシュ(´υ`) pic.twitter.com/5W0ZboXVXR
— 春日春陽 (@0410kkm) 2015, 3月 15
あすか。みやび♡ 誕生日プレゼントありがとう!! めっちゃありがとう(*´-`) ほんとにうれしい(´・ω・`) ラッシュ、アリエル最高です。これで ちょっとはアリエルに近づけたかな??笑 pic.twitter.com/mTiYtN04yb
— めいちゃん❤ (@MiMisawamei) 2015, 3月 5
みっぽから遅い誕生日プレゼントwもらたー!ラッシュとか自分で買わないから嬉しい(●^ω^●)♡ピアスもきゃわわ!!!みっぽも早くあけようね! pic.twitter.com/tqicpP9XL1
— はっぱ (@happa__k) 2015, 2月 24
暇だったからLUSHきた!!
これはフローズンボムっていってアナ雪イメージで作られてる入浴剤だよ~~❄⛄✨誕プレ買って帰ろ~~ pic.twitter.com/SVKzamFn5l
— 春野ゆう (@y_haruno919) 2017年7月8日
ラッシュから誕生日プレゼント来たけど、木のソープディッシュって、、大丈夫なの?! pic.twitter.com/pXz4GzSwNe
— 幕張ベビメタちゃん参戦 (@aino1218) 2014, 12月 18
ゆめーんんん!誕プレありがと🙏🏼🙏🏼🙏🏼
LUSHの入浴剤つかうのもったいないけど今度つかう!笑 pic.twitter.com/MmHcjWDErB— きよ (@kiyo615829) 2016年9月26日
先輩から誕プレでLUSHいただいた😘
女子力アップしたわな⤴︎こりゃ pic.twitter.com/XpkmwmHTm2
— ヨシダカズナリ (@kazuponONLY1) 2016年9月24日
最近仲良しの高2の弟が誕プレを買ってきてくれたらしい( ;∀;)おねぇちゃんは嬉しいよ😂💓LUSHの入浴剤なんて初めて使う😳😳袋の外も中も、箱も入浴剤も全部可愛い❤️ありがとう(=゚ω゚)ノ٭¨̮♫ pic.twitter.com/bHZXqiGhhC
— はる (@yasuabcharu) 2016年9月3日
LUSH パワーマスクとソープ
お友達からの誕生日プレゼントに🎁
大容量すぎる笑 たっぷりつかってフカフカの肌になろ! pic.twitter.com/LmLtY3rqqO— 繭 (@mmmmmayu_) 2019年1月16日
ふゆちゃんが遅めの誕プレで私がずっっっと欲しかったLUSHの入浴剤と石鹸くれた!!!ちょーうれしい!すき! pic.twitter.com/DzuvSdtboQ
— じゅりあ (@juuuuria26) 2016年8月27日
LUSHのリップクラブとリップバームを買ってもらったよ〜〜!!
嬉しい〜!大切に使う〜💕喜 pic.twitter.com/llE6MNNvzo
— 朝ごはん_(:3 」∠)_ (@asagohannnnnn) 2017年5月19日
友人から一足早い誕生日プレゼントを頂きました!
めっちゃ好きな香り!
LUSHのSNOWFAIRYとパワーマスク!
マスクはすーっとしてすべすべになるし、ボディクリームはしっとり!嬉しいい!! pic.twitter.com/s1d6IWh0rR
— 桃生 古都-* (@_koto_0527_) 2018年11月2日
スポンサードサーチ
【関連記事】良い匂い系のおすすめプレゼント
いい匂いがする事はlushの魅力の一つですが、プレゼント選びで「香り」に注目するなら、他にも選べるプレゼントがありますよ。
▶関連:「いい匂い好き」な友達が喜ぶ!おすすめの誕生日プレゼント